MENU
  • 企業概要
  • 療育
  • 木工
横山工房ブログ
人にやさしく地球にやさしい家具づくり
  • 企業概要
  • 療育
  • 木工
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 4月

2025年4月– date –

  • 療育に適した空間づくり

    集中できないのはなぜ?発達障がいと学習環境の深い関係

    「うちの子、どうして勉強になると集中できないの?」 そんな悩みを抱えるママたちへ。発達障がいのある子どもたちには、一人ひとりに合った「特別な学び方」があります。無理に一般的な方法に合わせるのではなく、その子の特性や得意なことを活かした学び...
    2025年4月26日
  • 療育について

    ADHDの子どもとの家庭のルールづくり、成功と失敗

    「何度言ってもルールを守らない」「すぐに脱線してしまう」――ADHDのある子どもとの暮らしで、家庭内のルールづくりに悩んでいませんか? 私自身、ADHDの子を育てながら、数えきれないほどの“失敗”を経験してきました。 でも、ちょっとした工夫や考え方の...
    2025年4月15日
1

最近の投稿

  • 自宅でできる!グレーゾーンの子の座る力を育てる簡単な工夫
  • “普通”って何だろう?グレーゾーンと集中力の関係について、今知ってほしいこと。
  • 【家庭でできる発達支援。グレーゾーンで「座れない」なら「療育家具」を】
  • 「グレーゾーンの子どもが座れない理由と対処法」
  • グレーゾーン児におすすめの座る練習法は?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

カテゴリー

  • 家具
  • 家具について
  • 木工
  • 木工道具について
  • 木工道具の使い方
  • 特殊な加工
  • 療育
  • 療育について
  • 療育に適した空間づくり